こんにちは!海老原広樹です!みんなさんゴールデンウィーク楽しんでいらっしゃいますか?
Gracias
Gr cies
Eskerrik asko
Grazas
突然ですが上の4つの言葉全て「ありがとう」という意味なのですが、スペイン語はどれでしょう??
3
2
1
チーン
正解は、、、
全部でーーーす!!
私達が普段「スペイン語」と呼んでいるものは別名「カスティーリャ語」とも言います。1番上の「グラシアス」ですね!現在のスペインの公用語です。
引っかかってくれた方も多いのではないでしょうか?、、、ごめんなさい
しかし、他の3つの言語も実際スペインで使われている言語で、広い意味ではスペイン語なんです!
Gr cies カタルーニャ語
カタルーニャ語は、あのバルセロナがあるカタルーニャ地方で主に話されている言語で、カスティーリャ語よりフランス語に近いなーという感覚です。
Eskerrik asko バスク語
バスク語は、バスク地方で主に話されている言語で習得がひっじょーーーに難しいとされています。
悪魔がバスクの女性を誑かそうとして、バスクに7年滞在したが覚えられた単語は「はい」と「いいえ」だけだった。というジョークもあります。
しかもこのバスク語、どこが起源か分かっていないんです。ヨーロッパの諸言語はだいたいラテン語を親に持っていると思うのですが、バスク語は未だ明らかにされていないんです!
Grazas ガリシア語
ガリシア語は、キリスト教の聖地サンティアゴコンポステーラがあるガリシア地方で主に話されている言語で、ポルトガル語の影響を強く受けています。
写真の友達2人はどちらもガリシア地方の出身で、2人だけで話しているときは何言ってるのかもーさっぱりです笑
でも、個人的にガリシア語は歌うように話すので可愛くて好きです!
サラマンカ大学にはスペインの様々な地方から学生が集まります。もしカスティーリャ語以外のスペイン語にも興味を持ったら、各地方の学生と友達になってその言語で話してみるのも面白いかもしれません😊
それではまた
Hasta luego!:)